【小市民シリーズ 第3話】海外の反応!オサナイの怒りが爆発!ケーキと復讐で描かれるオサナイの本質

オープニングの狼と狐のイメージが今なら少しは理解できるかな 🙂

狼には気づいたけど、狐もいるなんて知らなかったよ。正直、この狼少女は思ってたのと違うな(笑)。

オサナイが自分のスイーツと自転車のためにジョン・ウィックになる寸前だったね。

バン!バン!…これはイチゴのためだブーーン!

完全に正当化されるよ。タルトが床に落ちて悲しそうだった姿を見た?俺もあいつをぶっ飛ばしたかったよ。

スーパーカブの主人公も平静な表情が多いから、笑ったり怒ったりするとその効果が大きく感じるよね。

ヒナヨミヤが甘くて可愛い声でオサナイの正義の復讐を計画するのはかなりシュールだったね。

オサナイ: みんなが私が戻ってくるのかって聞いてくる。

ブルンヒルド・ザ・ドラゴンスレイヤーを終えてから、今度はオサナイの自転車泥棒退治に突入した。復讐のためのすごい日だったね。

オサナイの状況がコバトと同じだと思ってたけど、もしかして高校前に彼女が人をガチで潰しにかかってたのが普通じゃなかったのかな?

まあ、どっちも独自の頭脳を持ってるけど、こういう探偵アニメがよくシャーロック・ホームズのトロープを繰り返すように、オサナイがこの物語のモリアーティみたいだね。まあ、これはただの推測だけど。

オサナイが物語のモリアーティみたいだね。

それが明らかになるとすごいし、今回のエピソードでのオサナイの暴力を選ぶ意欲で正当化されるよ。ホームズとワトソンが探偵ゲームに幻滅してタップアウトするより、ホームズとモリアーティがお互いを破滅させる前にタップアウトする方が面白いね。

野球のロッカーシーンでは、最初は体が大きいコバトの後ろに隠れようとしていたオサナイが、実際にはより大胆で、追い詰められた時に行動を起こす意欲があることが示されていると思う。

オサナイとスイーツは今シーズンのベストシップ

スイーツ店に行かないって誓ったのに、結局ストレスで食べちゃうのが可愛いね。

オサナイはスイーツを復讐に変換する機械だね。

彼女がモンブランも壊したんだよ。彼がそれを計算して彼女が食べるケーキを選んだのかな。

帰ってきた時にそれがなくなっているのに気づいたよ😂

彼女が食べないケーキなんてないんじゃないかな。

地獄の怒りも、限定版デザートが台無しにされた女には敵わない。

限定版デザートが台無しにされた女には敵わない。

このシリーズの最初の4冊は季節限定のデザートにちなんで名付けられてるんだけど、これってうちの可哀そうなヒロインが季節ごとに特別な限定スイーツを奪われるってこと?!!

まるでポワロがいつも殺人事件に遭遇するみたいだね、でもこれはもっとひどいよ。

たぶん、それで彼女は殺人的な傾向を抑えてるんだろうね。だからスイーツを与えないと、本当に火遊びすることになるよ。

トーンが変わる前は退屈してたけど、これで二人が普通でいようとするのを止めるかも。学校も彼女の自転車のことは分かってるはずなのに、また彼女を責めてるのはどうかと思うよ。

ケンゴと一緒にいるときの言い方からすると、コバトは自分自身のために「普通の生活」をしてるように見えるけど、オサナイの前では彼女がキレるのを防ぐためにしてるようにも見える。中学の事件次第で両方が当てはまるかもね。

このエピソードでオサナイがさらに好きになったよ。ケーキと恨みだけで動く女の子って最高だよね。

コバトは「ヒョウはその斑点を変えられない」って感じで、普通の人になろうとしても変わらないね。これまでの主要キャラ三人とも、日本の文化が普通に期待する人物像とは違う感じがする(他人の問題に首を突っ込んだり、率直に話したり)。でもオサナイがこのエピソードでちょっと不気味に見えたよ。彼女がどんな風に自分を危険に晒してるのか、そこに何か意味があるのか気になるね。

オサナイが落ち込んだときにスイーツに溺れるのが好き。あの教室の壊れた花瓶の小さな謎も素晴らしかったね。とてもシンプルでありながら天才的で、カンニングを仕掛けた人が見つからずに済む時間を稼いでたよ。

ケーキと恨みで動くってのが最高だね。

それ以上に、どんなに可愛く見えても、報復の意思を持った女の子を見るのは素晴らしいよ。

正直、オサナイのトーンシフトは不気味だったけど完全にありだったね。

ムギがミオのイチゴを盗んだとき、血のような赤い夕焼けの橋のシーンがあるべきだったよ。

花瓶が壊れた謎はすぐに解決されたけど、カンニングの手段としては賢かった。本当の謎はオサナイがあんなにケーキを食べて糖尿病で死なないことだね(笑)。

サカガミはあの自転車の代金を払うべきだね。コバトのホームズのような推理能力を見てると、中学時代に何をしてたのか気になるよ。オサナイのことも気になるな。

この番組にはもっと多くの秘密があると思うけど、いつそれが明かされるんだろう?

本当の謎はオサナイがあんなにケーキを食べて糖尿病で死なないことだね(笑)。

推理や怒りを抑えるためには大量の砂糖が必要なんだね。

だからデスノートのLはスプーンが立つほどの砂糖を入れた紅茶を飲んでるんだね。

もしあんな花瓶を凍らせて設置するようなことを思いつくなら、勉強して覚えるくらいのことはできるはずだよ。

もっと簡単にカンニングや誰かを陥れる方法があったはずだね。

椅子の背面に答えを書いておけば、振り向く必要もないのにね。

そうだね、勉強する方が確実に頭痛の種が少ないよ。

ジョーゴローの言う通りだと思う。ただのカンニングのために人を気をそらすだけじゃないと思う。その計画を考えた人が証拠を隠すくらい賢いなら、きっと何か他の目的があるんだろう。そうだとしたら、今後のエピソードでそのことに戻ってきてほしいね。

花瓶がどうして落ちたのか、カンニングを隠すためだということは分かったけど、犯人が誰かとか、なぜそんな明らかな証拠を残したのかは解明されてないね。

少なくともサカガミの件にももっと謎があるように思うけど、ケンゴが関わってオサナイを止めた理由が気になるね。

花瓶の謎のポイントは、「普通」であることが好奇心のために事件を解決することだってことだと思う。花瓶が壊れた理由を突き止めても、それ以上は追及しないこと。カンニングした本人や、もっと大きな計画があるかもしれない誰かを対峙しないことだね。主人公のコバトはそれを完全に受け入れているように見える。

でも今は、自転車が盗まれた理由を見つけた後、オサナイはそれだけでは満足していないみたいだね。彼女は対峙する必要を感じてる。彼女が危険な状況に飛び込むのか、それともストロベリータルトのために危険が彼女に迫るのか、来週見てみることになるね。

次のエピソードでサカガミ/自転車の件についてもっと深く掘り下げるのかな。

花瓶がどうやって落ちたか、あるいは理由だけが示されたか?(ちゃんと見てたつもりだけど、一瞬見逃したかも)。

誰かが氷とクローゼットの吊りフックを使って花瓶を一時的に吊るし上げ、氷が溶けたら花瓶が落ちて割れるようにしたみたい。実際にどうやってやるかは分からないけど。ほんとに一瞬だけど、それが示されてた。

花瓶を横にして、氷のブロックが口より広くなるように水を入れて、鍵と紐を水に入れて冷凍庫に入れるんだ。それから吊るして待つだけさ。

さあ行こうオサナイ!自転車を盗んで、限定のイチゴタルトを台無しにして、平穏な高校生活を邪魔したサカガミには彼女の計画が何であれふさわしい報いを受けるべきだね。あのシーンは本当に素晴らしかった。オサナイの計画が何なのか分からないけど、もうワクワクと同時に怖い。

この作者は本当にアドベンチャーゲームが好きだったんだろうね。

唯一の難しいことはタイミングを見極めることだね。温度差を知らないと氷の融解速度を予測できないし、それでも誤差が大きすぎて正確なタイミングで落下させることは保証できない。

だからコバトが探らなかった唯一の選択肢は、カンニングしていない誰かを陥れるためのセットアップだったということだね。その人は解答が見える位置にテープを貼っていたかもしれない。

水が凍るときに紐の輪を水に突き出して凍らせることができるね。

どちらも示されていたと思うよ。一瞬だけ見せられたから何度か巻き戻して見直さないといけなかったけど、とても巧妙だったね。理由は明白…難しいテストだね。犯人が誰なのかが謎だ。

13歳のときは何でも食べられるし問題ないよ。あの年齢のときは自転車をよく食べてたけど、そんなに食べても問題なかったよ。

ノォー!!! エピソード4が延期になったときのクリフハンガー。今シーズンで一番好きな番組だから、2週間後に再開するのが待ちきれないよ。毎回素晴らしいエピソードだね。オサナイが怒ると本当に恐ろしい。

多くの週末アニメが次週日本のイベントのために延期されたね。

それは突然の延期というよりも計画された1週間の休みだね。

これらの現実的なシリーズやミステリーシリーズが共通しているのは、小さなこと、背景の詳細や人々の表情の変化に注意を払うと報われる感じがすることだね。特にオサナイはかなり無表情だけど、その裏には多くの感情が煮えたぎっているのが分かる。彼女はコバトと同じくらい鋭いと感じるよ。例えば自転車を見て蹴られた痕に気づいたり、通った教習所を覚えていたりするね。

それと、ヒョウカの単独の賢いキャラとは違って、このシリーズが二人の賢いキャラを登場させるアプローチが好きだ。彼女がコバトに花瓶の事件を調べてほしいと言うために、彼に電話を取るべきだとヒントを出すのは素晴らしいね。彼が彼女の意図を理解して、全てを解決できる能力があることを信じているんだ。

そしてもう一つ好きなのは、全てが観客にスプーンで与えられるわけではないことだ。強調されない小さな瞬間がたくさんあって、それに気づかないといけないんだよ。例えば、コバトが戻ってきたときにモンブランがなくなっているのを見逃したけど、間違いなくオサナイ帝国に取り込まれていたね。多くのシリーズは見せて語るけど、これは観客が大きなサインポストなしで理解することを信じている感じがするね。

モンブランが消えたのに気づかなかったけど、それは納得だね(笑)。

この見せて語らないアプローチが本当に好きだね。内部モノローグを使わない方針を厳守しているのも珍しいと思う。

この方針があると、アニメの詳細がそれだけ重要になるね。例えばこのエピソードで、コバトが何が起こったのか推理するように三回頼まれたけど、ためらって何も言わないようにしていた。オサナイケンゴが不満そうな表情を見せることで彼に白状させるんだ。もう一つの例は、復讐について話しているときのオサナイの微笑みで、まるで楽しんでいるかのようだったね。

このアニメは本当にすごいと思うよ。

ジョーゴローが邪魔しなければいいんだけど。彼とオサナイの間に何があったのか、なぜ普通の人になりたかったのかまだ分からないけど、過去のフラッシュバックシーンが早く見たいな。本当に気になって、何があったのか想像もつかないよ。

オサナイが食べたスイーツの量は本当にすごかった。

このアニメはそういった瞬間を一時停止したり強調したりしない。音楽もほとんどない。スローモーションもない。全ての詳細を見逃さずに理解することが求められるんだ。

このアニメの方向性は素晴らしくて多くの称賛に値するけど、この方法に慣れていないアニメ視聴者はすべてを見逃してしまい、最終的に各イベントの緊張感や感情を理解できないと思う。

もっと多くの人がこのアニメを評価してほしい。

そうだね、多くの他のシリーズでは台詞や内部モノローグが多すぎて、視聴覚メディアを効率的に使ってない感じがするね。

会話をしたいシーンなら分かるけど、完全に一人だったり、敵の要塞に静かに忍び込んでいるときに、まるでTwitchのストリーマーみたいに声に出して話しているシーンもあるしね。

スーパーカブを見た後に、主人公があまり話さないのでアニメーションや表情が物語を運ぶ方法に気づくようになったよ。

さあ、みんな準備しよう。この物語は今やっと形を成し始めたところだ。

このエピソードが、このアニメがより現実的でコミカルでない方向性を選んだ理由を明確にしたと誰かが言っていたけど、同意するよ。この不安感は他の方法ではうまく達成できなかったと思う。

米澤穂信(物語の作者)が、風変わりなキャラクターたちを使いながらも、物語を奇妙でも信じられないものにせずに素晴らしいストーリーを書けることをここで本当に見せているね。

今のところ、このアニメは今シーズンの一番だ™️

書き方が素晴らしいから、他の方法は想像できないな。演出と美術が執筆と一致している感じがするので、他のやり方を想像できない。視覚的な繊細さは完璧かもしれない。

サカガミ、大失敗だね。オサナイをこんな復讐のアークに放り込んだら、真っ赤な背景で彼女が本当に恐ろしかったよ。俺が彼の立場だったら、確実にビビってるね。

オサナイはどうやってサカガミの名前を知ったんだっけ?知り合いなのかな?知ってるなら警察に報告できたんじゃない?

正直、俺も覚えてないんだよね(笑)。

オサナイがあいつをやっちまうぞーーー!!!

オサナイは本当にたくさん食べるね。そして彼のケーキも食べたのかな?

楽しい小さなミステリーがあった素晴らしいエピソードだったけど、最高の部分はオサナイコバトの真のキャラクターについてもっと知れたことだね。

実際、本当にクールだった。人に人生を悪化させることを許すなって感じだね。ジョーゴローオサナイのロリポップを吸っていたのかな。ジョーゴローは黙って頭を下げてバカを演じることで幸せになれると思ってたんだな、残念だ。

彼のはオレンジ色で、彼女のはピンク色のロリポップだったと思う。13:40のところで彼女が自分のロリポップを包み直してるのが見える(誰がこんなことするの?)。次のシーンでは彼女の口は空だね。

13:40のところで彼女が自分のロリポップを包み直してるのが見える(誰がこんなことするの?)。

普通の人がやるんだよ、それがこのアニメの名前にもなってるしね。

橋のシーンはすごく不気味だった。オサナイはちょっと怖かったけど、彼女の普通の生活を邪魔しないで。

もちろん、あのシーンの設定は想像上のものだよね?実際には会話は全部同じ場所で行われていたんだ。このシリーズでは会話の一部を別の場所に移す手法が一貫して使われているね。

その通りだね、過去のエピソードでも何度かやってたよ。

このスタイルが本当に好きだよ。昔のSHAFTスタイルを思い出させるね(今シーズンも物語シリーズが放送されてるのが面白いけど)。

前回この種のイメージが出たのもあの橋の周辺だったね。橋とその下の川には何か意味があるのかも、例えば一線を越えることとか。

教訓は、オサナイの自転車やケーキに手を出すなってことだね。ジョン・ウィックに変身しちゃうよ(笑)。

彼女の自転車を盗んで犯罪に使い、ケーキを台無しにし、今度は自転車まで壊した?さらにカンニングしてるかもしれないのに、他のみんなは一生懸命勉強してる?その間に彼女が責任を負わされるなんて、ふざけるな。犯人を見つけ出して暴いてやれ。オサナイがちょっと狂気に陥るのを赤色で表現するのは素晴らしかったけど、完全に支持するよ。コバトが「普通でいよう」と言ってるけど、犯罪の被害者になって責められることに普通であることなんてないよ。普通でいることと臆病でいることの違いだね、立ち上がろう。

彼が人助けをしても感謝されなかったり裏切られたりした経験があるなら、その気持ちも分かるけど、今回はそのバットマン的な探偵スキルを試すときだね。コバトが電話を切ってたことが以前のプロットポイントだったけど、今はオサナイに連絡して彼女に電話で知恵を伝えなきゃいけないんだ。

考えてみると、小学生が大人の話に首を突っ込んで unsolicited advice をするようなものだね。

それって探偵コナンのプロット全部じゃん?

おお、オサナイに手を出すなってことだね。彼女は本当に怒ってる。

彼女は普通の生活を送りたいけど、その普通の生活がちょっとした泥棒の利己的な行動で乱されたときは、報復を求めるのが当然だよね?そうだよね?(笑)

自転車が犯罪現場の近くで目撃されたために、彼女がその泥棒に一人で対峙することで危険にさらされるかもしれないね。

ジョーゴロー(家族が菓子店を経営している)は、近所で一番賢い子供だったことからPTSDのようなものを抱えているようだ。彼は過去に謎を解明しようとした試みが嫌われていると思っていて、その素晴らしい頭脳を使わないようにしていたんだ。オサナイの普通の生活を送りたいという哲学に共鳴したけど、彼女の普通の生活が乱されたときにこんな風に行動するとは思わなかったんだろうね。

試験中の壊れた花瓶の謎を解いたことで、彼がミステリーを解決する誘惑に抵抗できないことが示されたね。

もしかすると、コバトはかつて中二病のシャーロック・ホームズで、オサナイはヤンデレだったのかも?

これはオサナイの本当の姿を初めて垣間見た瞬間だと思う。まるでコバトが事件を解決して自分の賢さを見せつけるのが好きなようにね。

コバトは事件を解決して自分の賢さを見せつけるのが好きなやつだよね。

彼は確かに事件を解決して人に称賛されたいんだ。それが起きたことがないと愚痴っていたから。

彼はベロニカ・マーズみたいに、クラスメートの小さな犯罪やミステリーを解決するんだ。ただし、親友を殺した犯人の大きな謎がないだけ(今のところはね)。

コバトの過去が、人々に嫌われた知ったかぶりなやつだったとすれば、オサナイの過去は、自分の邪魔をした人に厳しく無慈悲だったかもしれない。それで二人とももっと普通であろうとしているんだ。

オサナイは、彼が学校に戻ればそのミステリーを解決することを知っているから、彼が本当にミステリーに抵抗できないことを知っているんだと思う。

主要キャラクターたちは十分に好きだけど、ケンゴジョーゴローのたわごとを指摘することで自分のお気に入りになったよ。彼の声は「かぐや様は告らせたい」のシロガネと同じ人が担当しているから、ちょっと安心感があるね(ちなみに前のシーズンの「サラダボウル」でのソウスケも彼だったし、ケンゴジョーゴローに話すときのいらだちも同じエネルギーを感じる)。

オサナイは自転車を盗んだ子供にダメージを与えるつもりか?

あと彼女がケーキを5~6個食べるのは素晴らしいね。

次のエピソードまで2週間も待たなきゃいけない!

公式サイトでの延期の告知があった、誰かがここに投稿してたよ。オリンピックが関係してるかもだけど、具体的なことは言われてない。

ああ、今は落ち込んでる(赤い夕焼けが強まる)、オリンピックに復讐してやりたい気分だ…。

コバトが「小学生の頃から誰よりも早く真実を見抜いてきた」って言ってるのは、自分のことを過大評価している中二病じゃないか?

彼をこう表現するよ:傲慢で、自己中心的だけど、深くは良い人だ。彼のエゴが大きすぎて周りの人をいらだたせるだけなんだ。

大文字でDを書いてるのに気づいたよ。これはもしかして、「ザ・ボーイズ」のピークへのフロイト的な言及か?

数時間前にフォーラムでディープについて話してたんだけど、キーボードが勝手にリファレンスを作ってくれたみたいだね、気づかなかったよ(笑)。

エピソード1でドウジマが、彼は決して失敗しない人だと言ってたのを考えると、彼が他の人よりも賢いことにはメリットがあると思うよ。

それでも彼には中二病的な行動の傾向があると思う。自分の天才が呪いだと考えて、それを封じて普通の人と馴染もうとしているみたいだしね。ドウジマは高校に入る前も彼を嫌っていたし、今もさらにうんざりしているみたいだ。

彼が以前どんなだったかの説明は、みんなを見下しているような感じに聞こえるけど、それが彼の実態だね。

彼が他の人を見下そうとしていたわけではないと思う。彼は他の人を助けるためにミステリーを解決するのが好きだっただけなんだ。ただし、少なくとも一度はその努力が歓迎されなかったことがあったんだろう。この長い小説シリーズのどこかでそのバックストーリーが明かされると思うよ。

オサナイが恨みを持ち続けるのはすごいね。絶対に彼女の悪側に立たないようにしよう。彼女のイチゴタルトと自転車を台無しにしたやつは後悔するだろう。

コバトの仮面の裏側を垣間見るのは興味深い。彼は普段は快活で落ち着いた人物に見えるけど、その裏には多くの怒りを隠している。過去に何かミステリーに関わって反発を受けたことがあるようだね。

正直、このタイトルは少し皮肉だね。非常に普通ではない二人が普通であろうとする物語だから。知ったかぶりの天才と怒りに満ちたスイーツ愛好家が普通であろうとして、トラブルに直面してその幻想を維持できないということ。もしかすると彼らの本当の姿はもっと普通で、「普通の人々」の姿はそのユニークさや感情を押し隠し、薄っぺらい普通の殻を作り上げているのかも。

タルトが最初に彼女の話題に上がったのは面白かったけど、正直言って彼のせいで犯罪者扱いされたことが彼女を本当に怒らせたんだと思う。彼女はただ普通の市民であろうとしているのに、彼の行動のせいでこんな扱いを受けるなんて本当に理不尽だよ。

オサナイが彼女のイチゴタルトを壊して自転車を盗んだ泥棒に復讐しようとするところが特に良かったね。学校で彼女に迷惑をかけたのも。

映画的には素晴らしいけど、来週は初めての延期だね。

オリンピックの延期だと思う。他の番組にも影響が出てるね。

ケンゴに同意するよ、このバージョンのコバトは本当に腹立たしいね。ちょっと嫌な奴だった方が彼をもっと好きになれたかも。

「デッドデッドデーモンズデデデデストラクション」に追いついて今日の「ファブル」を見た後に、オサナイの赤く染まった空の下での紫の瞳を見たら、この小さな冒険が非常に普通でない場所に向かっているように感じた。ただ、なぜかは分からないけど…。でも彼女が後に、無害そうな戦闘ビーストとして出てきて、ターゲットを屈辱的にするのが得意だとしたら、近所のクーガーおばさんと全てのマーブルをかけて飲み比べをしなきゃいけないかも…偶然のバランスを取るために。

最後に彼女がもう一つスイーツを食べようとするところが面白かった(笑)。

事件の解決をせずに犯人や真の動機を明らかにしないまま放置することはないだろうから、必ずまた触れる計画があると思う。

正直、コバトケンゴオサナイのボディガードとして連れてきたのではなく、オサナイサカガミに何をするつもりなのかを止めるためだと思う。彼女が本当に危険だと知っているから。

彼女が「ハンプティ・ダンプティ」と言って、コバトくんが怖がった顔をする時、過去に何かが起きたのは間違いないね!!

ジョーゴローに賛成だよ。カンニングのためにただ人々を気をそらすだけではないと思う。その計画を考えた人が証拠を隠すくらい賢いなら、きっと他の目的があるんだろう。それが誰かを陥れるためのものなら、今後のエピソードでそのことに戻ってきてほしいね。

自転車泥棒の件も同様だと思う。ただ自転車を盗んだ責任がないわけではないけど、彼の小さなグループ内の序列は、単にケーキの最初の一口を誰が取るか以上のものがあると思う。その子はグループに操作されてやりたくないことをさせられている、またはできないことをさせられているんだろう。

氷菓でも似たようなことがあったね。最終的にはいつも社会のダイナミクスと社会的圧力の力についてで、人々がそれを使ってどうやって逃げ切るかがテーマだった。

カンニングの状況の答えの一つは、複数のカンニング者がいて、一人のスケープゴートがいる可能性だね。一つのカンニングペーパーを見つけただけでは、全てを見つけたとは限らない。

オサナイは自転車泥棒に復讐したことで問題に巻き込まれる可能性があるね。でもそれが彼女をグループのターゲットにしてしまったのかも。

彼のグループの誰かが最初に彼の自転車を盗んで、エピソード1で彼がやるべきことをできなくするためだったのかもしれない。

携帯電話の近くにある他の場所は薬科大学と市民ホールだね。これらが関連してくるかも。もしかしたらこの男が試験準備のためにアデロールのような薬を彼らと共有しているのかもしれない。あるいは、それは少し大人のテーマかもしれないけど。

もし僕がサカガミなら、他のシリーズに移るね。オサナイは怖い。

タンパク質を分解する?それはプロテアーゼだね。酵素の名前は分解するものに由来してるんだ。

オサナイのキャラクターの変化はかなり不気味だったけど、彼女とコバトが普通の生活を送ろうと決める前の中学時代の彼女の様子が見てみたいと思った。

誰かが故意に花瓶を落としたと思ってるの?

だから彼が彼女を説得しなければならないんだね。

教室でテストを受けている普通の日…と思っていたら、突然クローゼットから花瓶が落ちてクラス全員の注意を引く。

コバトはいつもオサナイからの電話を嬉しそうに受けるけど、彼女がストレスを感じている時にスイーツを食べに「ハンプティ・ダンプティ」に行くことをよく知っていて、彼も一緒に巻き込まれるんだ。

コバトが電話を持ってない?偶然だね。オサナイはただ彼に学校に行って花瓶の事件を調べてほしかっただけだよ。彼がいる間にやっちゃおうって感じだね。その間、オサナイはスイーツを楽しめる。

花瓶の事件は、犯人が他の机に植えた解答を読むための気をそらすためだったの?でも、なぜ証拠を隠さなかったの?そんな手の込んだ犯罪をした後で?コバトが証拠を取り除いた今、私たちはそれを知ることができるのだろうか?

おっと、サカガミ!まだオサナイの自転車を持ってるんだね!彼女は一日中追いかけていただろうけど、彼らが見失ってコバトが彼女を止めなければならなかった。

オサナイの自転車を見つけたけど、悪いニュースはそれが車に轢かれたことだ。さらに悪いことに、サカガミがそれを踏んだんだ。そして彼がそれを使ったのは、バスを探して運転学校のレッスンを受けるためだけだった。彼女の自転車は彼にとってはただの手段だった。

オサナイが復讐したいのは当然だよね。イチゴタルトを台無しにされ、自転車を盗まれ、彼の犯罪のせいで犯罪者扱いされ…誰だってそれに腹を立てるだろう。オサナイは血を求めているように見えるけど、普通の人が復讐に出るべきではないとしても、普通の人が日常生活を破壊することを許すべきではないよね?

コバトケンゴに助けを求めることしか考えられないけど、ケンゴは昔のジョーゴローに何があったのか知りたがっている。確かに彼は嫌な奴だったけど、正直な嫌な奴だった。でも、彼が人々のために謎を解決し、人々の生活に関わることで人々が彼を嫌っていたので、彼はもう十分だったみたいだ。でもオサナイのために、彼はこの事件の真実を明らかにするつもりみたいだ。

しばらくは低調なミステリーにはとどまらなさそうだね。

確かに影はあるみたいだね?太陽から足元まで線を引いて道にかけると、彼の体の影が見えるよ。

彼の影はオサナイよりも薄いのは、彼がゆったりしたスカートを履いていないからだね。

うん、実際には彼の影が背景に溶け込んでいて、目立たないということだね。シーンを見た瞬間にそう感じたけど、言葉の選び方が早かったな。二人の違いを強調するために影がポイントになっているのが伝えたかったんだ。

ケンゴとの会話中にコバトの過去の行動を垣間見るのも楽しかったね。

影がないのは、彼が普通であろうとする中でどれだけ空虚であるかを示しているのかもしれないね。

そうだね、これは理にかなっていると思う。オサナイがシーンをリードしていて、彼女が世紀の大復讐を計画しているためにコバトが微妙な立場に置かれているという不均衡があるんだ。それに加えて、普通であることの空虚さというアイデアもある。オサナイは人間らしい影を持っているけど、コバトは人間らしさが失われているように見える。

このエピソードは前の二つよりもスローペースで、ミステリーの解決も少なかったけど、それでも楽しめた。

エピソード1の最後の会話をした橋が精神的な背景として使われたのは同じ場所だと思う。二人の関係にとって重要な場所なのかもね。

オサナイはスイーツの悪魔だね。冒頭で本当に食べまくってた。普通であることは思ったよりも複雑だ。コバトは持っているもので満足することを言ってるけど、オサナイは持ち続けることを言ってる。コバトの論理は納得できるけど、オサナイの新たな一面も見れた。彼女は可愛いスイートハートに見えるけど、強い意志を持っている。

コバトについて言えば、以前は過度に助ける人だったみたいだけど、感謝されなかった経験があるみたいだね。助ける人が必要とされていない人を助けていたのか、もっとひどい場合は知ったかぶりの嫌なやつだったのかもしれない。

主人公たちの違う側面を見ると、普通であろうとすることが彼らを幸せにしていないのかもしれないと思う。社会に適応しようとするけど、自分らしくないという感じだね。

このシリーズの控えめなトーンは「俺の義妹がこんなに可愛いわけがない」と似ているね。

このシリーズが好きな理由は、主人公たちを取り巻く謎がすごいことだ。あと、食べ物が本当に美味しそう。

オサナイがどこにあれだけのケーキをしまっているのか、本当に不思議だね。翌日はトイレにこもりっきりだろうね(笑)。

次のエピソードでオサナイが何をするのか本当に楽しみだけど、来週は休みだから2週間待たなきゃいけないのが残念だ。

これが天才的なストーリーテリングになるか、ただの空振りになるか。

オサナイが普通でない理由は何だろう?彼女が見かけよりも暴力的だったり、武道に興味があったりしたら面白いね。

コバトの声優梅田修一朗をここで称賛するよ。今シーズンは他に2つのアニメ(マケインパイノコ)でも主役を務めてる。ケンゴとの教室での会話はとても興味深かったね。彼の本当のキャラクターが普通の仮面から少しずつ現れてきた感じだ。同時に、オサナイの復讐についての不吉な様子もあり、彼女の隠された側面を示しているかもしれない。私たちは騙されていて、幕が上がろうとしているのかも。このエピソードで多くのことが明らかになったけど、ますます疑問が増えた。

このショーの演出は本当に素晴らしい。オサナイが怒ったときの緊張感を高めるためのカットが最高だった。カフェのシーンも非現実的で、ほとんどキューブリック的な対称性を持っていた。音楽と内部モノローグの欠如が雰囲気をさらに引き立てている。

このプロットのすべてが半ば狂気じみているように感じる。

試験監督以外の誰も、その机の側面に大きな文字が書かれているのに気づかなかったというのか?書いた人が証拠をすぐに破り取らなかったのはなぜだろう?テストが終わった後で、みんなが見回す時間があったはずだ。でも、その時は誰も気づかなかったのか?

今のミステリーがどう解決されるのか見てみよう。花瓶の仕掛けをした人が証拠を隠さなかったのは奇妙だと言われていたけど、もしかしたらそれが解決の鍵かもね。でも、驚いたことにミステリーは「なぜ」ではなく「どうやって」に関するものかもしれないね。

おっと、全然違う展開だったね。後でどう関わってくるのか楽しみだ。

そして本当に。見回してはいけない?そんなことを実際に強制する学校があるの?

試験監督次第だね。上や下を見るのは問題なかったけど、横を見るのはダメだった。

面白いのは、シーンで横に頭を向けて寝ている男がいることだよね(笑)。ノートの配置も本当に奇妙だ。先生の視点から見ても非常に目立つし、テストが終わった後に誰も気づかないのはおかしい。どちらにしても、あのミステリーはまだ解決されていない。

試験監督が「みんな、元に戻れ」と言うまでに五秒もかからないし、当然みんな音のする方を見るだろう。なぜ誰かがランダムな机の背面を積極的に見るのか?

花瓶を設置した人が証拠を破らなかったのは、別の人を陥れるためだと示唆されている。監督が書かれた文字を発見したら、その前の机が容疑者となるからね。

この二人が中学時代に何があったのか、普通の生活を送ると決めた理由が非常に興味深い。

音がした時に人々が机を見ていたという話はどこにもないよ?私は文字通り他の時間帯について話しているんだ。生徒が入ってきて座り、試験が始まる前の時間帯。試験中も監督が一度は見回るはずだし、ずっと一カ所に立っているわけではないよね。試験が終わった後も再び見回すことができる。その時に誰も気づかないのか?

君はプロットのすべてが半ば狂気じみていると言い、その後誰も机の側面に書かれた大きな文字に気づかなかった理由を問うた。誰かがそれを見たと主張していると考えるのは奇妙だと思っただけだ。机の側面を見るためには前かがみになる必要があり、試験が終わった後も人々の目線は低くないから、文字に気づかないんだ。さらに、試験が終わったら人々はそこで何かを探すよりも、友達と答えを比較したり早く出て行ったりすることが多いからね。

コバトはその犯人の机の真上に立っていたから前かがみになったんだ。生徒たちは部屋のあちこちに散らばって座っている。その状況を考えると、部屋の端から出入りする際にその方向を見て、机の側面に書かれた文字に気づく可能性が高いんじゃないかと思う。そしてカンニングするために次の机から見えるように書かれているなら、小さかったり薄かったりすることはないだろう。

もちろん、ショーではそれが誰かを陥れるためのものだと言っているので、実際にカンニングに使われる必要はないかもしれない。でも、それなら最初から小さくしたり薄くしたりする理由もないよね。

このショーの音響設計は素晴らしい。ケーキを切る音がとても美味しそうで、ロリポップを舐める音もリアルだけど不快ではない。他にもたくさんの例があるけど、このエピソードで特に印象に残ったのはこの二つだ。

1500円+税で食べ放題のケーキ?それも日本で?肥満問題はどこにあるんだろう?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!MARINAです。
アニメ愛好家として、世界中のアニメファンのリアクションを翻訳して皆さんにお届けするブログを運営しています。海外掲示板の翻訳を始めたきっかけは、英語の勉強のためというより、ただただ「海外の人たちのアニメ愛」を知りたかったからなんです。
普段はウーバーイーツ配達員をしながら、待機時間にアニメ翻訳作業をしております!
どうぞ、肩の力を抜いて楽しんでいってくださいね!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • すごい翻訳コメントの量だね
    どうもありがとう
    次回は五輪で延期になるのかな?
    だったらイヤだけど仕方ないな

    原作を全部読んでるけど、サカガミにどんな報いを受けさせたのか忘れちゃったな

  • 小市民シリーズ最新話、アベマで観ました
    そろそろ4話の翻訳感想を更新してくれるとありがたいです

コメントする

CAPTCHA


目次